木工房ムークスの活動(チェンソーアート、ウッドクラフト等)レポートや、日常のなんやかんやを書いてます。 | ||||
11/4(日) 今年も「ひょうご森のまつり2013」にてチェンソーアート兵庫大会を開催! 今回は、六甲山の神戸市立森林植物園です。 流庵の塚原さん実行委員長のもと、スタッフ参加です。 が、万が一、競技者欠員の時は、スクランブル指令を受けてたもので、 出場するのやら、しないのやらで…。 結果、スタッフ専念です。 前日のセッティング、 小雨の中、ブルーシート敷き、丸太を配置、安全ネットを張って…、 お疲れ様~!! ![]() ![]() ![]() こちらは、市立の教育施設なので、毎年の様にどんちゃん騒ぎは厳禁。 おとなしく、夜は更けて行ったことに、しておきましょう。。 ![]() こばっちさんに贈られるこばっち像です! さすがhiro君、今年もリアルですね~!! 案の定、いじくられてしまいますが…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、チェンソー初体験者さん向けの、イス作り体験です! ![]() ![]() ![]() チェンソー経験者さん向けの、フクロウorクマ製作体験も大盛況。 ![]() 今回、ご協力くださった(株)ニッカリさんの、丸太切り体験ブースも人気です! ![]() お昼を挟んで、森のまつり本会場の式典が終わると、 チェンソーアートひょうご大会の競技開始です! ![]() ![]() ![]() ![]() 90分間の真剣勝負、皆さんファイト~!!! ![]() げげっ!まさかの通り雨…。。。競技は続きますが、 森のまつり本イベントが撤収との話が。。 競技無事終了~! 皆さんお疲れ様でした。 ![]() 皆さんの作品は、ひょうご森のまつり2013チェンソーアート大会Facebookページでどうぞ。 で、本会場ステージでのオークション&表彰式は変更、その場で。 ![]() お買い上げ下さった皆さん、有り難うございました。 ![]() で、結果は、 優勝 たにやん(大阪府) 準優勝 斉藤和紀(岡山県) 3位 伊東和哉(京都府) (敬称略) ![]() 来年は、鉢伏高原だったかな?! で、お会いしましょう! 新宮の森 西播磨チェンソーカービングクラブのブログもどうぞ! ******************************** サムライレジェンドのパワーメーター(エンジン回転計&時間計)販売中!! ![]() サムライレジェンドチェンソーチャンバー新発売! ![]() ↓↓今日もクリックよろしくです! ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL |
||||
お蔭で今年はラクさせてもらいました。
来年はどっちで招待なるかわかりませんが、、よろしくお願いいたします。