2007/05/26.27
総勢56名のカーバーが参加です、皆さんとお会いすることも大会参加の楽しみの一つです。
前日までの雨も当日には晴れ上がり熱い熱い2日間の始まりです!
参加カーバーの皆さんも続々と来場、すでに色々と話が盛り上がります。
開会式、みんな真剣な眼差し。
競技が始まり、最初は余裕!?のハイポーズ!前半で龍の上半身をある程度刻んでしまいます、
ホゾで下の材に差し込んで、後半に全体を刻んでいきました。合計3時間15分の競技です、
一度試作はしてましたが、やはりもう少し時間が有ればな~って感じです。
これは審査員による審査により順位が付けられます。
メインカービングオークション、落札価格はつらいの~って感じですが、
気に入ってくださった方がいるってのは嬉しいことに違いは有りません。
そしてこれも皆さんの楽しみの一つ、ブライアン・ルース氏のショーです、ファイアーファイアーで驚きました!
作品は火の鳥です。これぞエンターテイメント!!
1日目の終わりはウェルカムパーティーの後の2次会的なキャノンバーでの締めくくり、
ここでは、お酒も入りカーバー達の人間模様が現れます、笑いあり、涙あり、いつの間にか午前様。
2日目の朝、今日はチャリティーカービング、開始までのリラックスタイム。
丸太は用意されている中から各自好きなように切り出して使います、 時間は2時間15分、こんなの作りました、傘立てです、これもオークションにかけられ、売り上げ高によって順位が決まります。
今年も駆けつけてくれました、ハリマ興産さん(サムライの仕掛け人)と
サムライカーバー達で賑やか昼食。
そしてブライアン・ルース氏のショー!今回の作品は水、しずく、涙、色々と意味合いがあったようです。
表面を仕上げていくブラッシング技術、すばらしかった~!
今回競技会の結果はこちら←クリック
私は今回メインカービング13位、チャリティーカービング6位でした、入賞できませんでしたが、
まずまずの成績で次回はこの上を行けるよう頑張ります!!
今年も笑顔と涙のステージ上でしたね、入賞者の皆さんおめでとうございました~!
今回も新しい出会いがたくさん有りました、これが一番のお宝です、皆さんこれからもよろしくお願いしますね!
最後にはい、ポーズ!!来年も東栄で!
総勢56名のカーバーが参加です、皆さんとお会いすることも大会参加の楽しみの一つです。
前日までの雨も当日には晴れ上がり熱い熱い2日間の始まりです!
参加カーバーの皆さんも続々と来場、すでに色々と話が盛り上がります。
開会式、みんな真剣な眼差し。
競技が始まり、最初は余裕!?のハイポーズ!前半で龍の上半身をある程度刻んでしまいます、
ホゾで下の材に差し込んで、後半に全体を刻んでいきました。合計3時間15分の競技です、
一度試作はしてましたが、やはりもう少し時間が有ればな~って感じです。
これは審査員による審査により順位が付けられます。
メインカービングオークション、落札価格はつらいの~って感じですが、
気に入ってくださった方がいるってのは嬉しいことに違いは有りません。
そしてこれも皆さんの楽しみの一つ、ブライアン・ルース氏のショーです、ファイアーファイアーで驚きました!
作品は火の鳥です。これぞエンターテイメント!!
1日目の終わりはウェルカムパーティーの後の2次会的なキャノンバーでの締めくくり、
ここでは、お酒も入りカーバー達の人間模様が現れます、笑いあり、涙あり、いつの間にか午前様。
2日目の朝、今日はチャリティーカービング、開始までのリラックスタイム。
丸太は用意されている中から各自好きなように切り出して使います、 時間は2時間15分、こんなの作りました、傘立てです、これもオークションにかけられ、売り上げ高によって順位が決まります。
今年も駆けつけてくれました、ハリマ興産さん(サムライの仕掛け人)と
サムライカーバー達で賑やか昼食。
そしてブライアン・ルース氏のショー!今回の作品は水、しずく、涙、色々と意味合いがあったようです。
表面を仕上げていくブラッシング技術、すばらしかった~!
今回競技会の結果はこちら←クリック
私は今回メインカービング13位、チャリティーカービング6位でした、入賞できませんでしたが、
まずまずの成績で次回はこの上を行けるよう頑張ります!!
今年も笑顔と涙のステージ上でしたね、入賞者の皆さんおめでとうございました~!
今回も新しい出会いがたくさん有りました、これが一番のお宝です、皆さんこれからもよろしくお願いしますね!
最後にはい、ポーズ!!来年も東栄で!
- 関連記事
-
- 三木山楽木市2007
- チェンソーアート競技大会IN東栄2007
- 三木建設(株)さん「春の園遊会」
スポンサーサイト