2009/11/22
今回は「BESS バンコフェスタ」のイベントとして、お声を掛けて頂きました。
午前中は天気もそこそこ、丁度良いシーズンですので、クリスマスツリーを制作。
ツリーをメインに、BESSさんですのでログハウスも忘れずに!
お昼は、薪ストーブで暖かい展示場ログハウスでゆっくりさせていただきました。
合間の時間に場内の切り株にスタンプカービング、
定番の「リス」を彫りました。
午後から雲行き怪しく、天気予報通りに雨。
傘を持ち立ったまま見て下さったお客様に感謝!!
実演では初めての「エンゼルフィッシュ」、
先日の兵庫大会で彫ったものの簡素版てとこでしょうか、
30分ではこれが限界…です。。
作品をゲットされた方、引き取りお早めに宜しくお願いしますね~!
有り難うございました。
展示場内ではカラーアナリストの木下さんによる雑貨販売も開催されており、
楽しい一時も過ごせましたよ。
前回も天気に泣かされましたが、今回もでした。基本的には晴れ男の私なんですがね…。。
ほんと今年のチェンソーアート界は雨に祟られましたね~!
今回も、BESS神戸の皆さんには大変お世話になりました、有り難う御座いました。
ご来場の皆様にも感謝感謝。。
今回は「BESS バンコフェスタ」のイベントとして、お声を掛けて頂きました。
午前中は天気もそこそこ、丁度良いシーズンですので、クリスマスツリーを制作。
ツリーをメインに、BESSさんですのでログハウスも忘れずに!
お昼は、薪ストーブで暖かい展示場ログハウスでゆっくりさせていただきました。
合間の時間に場内の切り株にスタンプカービング、
定番の「リス」を彫りました。
午後から雲行き怪しく、天気予報通りに雨。
傘を持ち立ったまま見て下さったお客様に感謝!!
実演では初めての「エンゼルフィッシュ」、
先日の兵庫大会で彫ったものの簡素版てとこでしょうか、
30分ではこれが限界…です。。
作品をゲットされた方、引き取りお早めに宜しくお願いしますね~!
有り難うございました。
展示場内ではカラーアナリストの木下さんによる雑貨販売も開催されており、
楽しい一時も過ごせましたよ。
前回も天気に泣かされましたが、今回もでした。基本的には晴れ男の私なんですがね…。。
ほんと今年のチェンソーアート界は雨に祟られましたね~!
今回も、BESS神戸の皆さんには大変お世話になりました、有り難う御座いました。
ご来場の皆様にも感謝感謝。。
- 関連記事
-
- 新開地冬まつり2009
- BESS神戸展示場チェンソーアートショー
- 小野市産業フェスティバル2005
スポンサーサイト