今年で第2回目になる「EZO CUP2012 チェンソーアートマスターズコンペティション」に選抜していただき、参戦してきました。
北海道は上川群下川町。
8/22~8/28の北海道の旅です。
競技は8/24~26、2日半かけてのチェンソーカービング、
今年は2人1組で5組にて行われました。
自分のパートナーは和歌山の堺さん(丸太船長)です。
完成した~!

「座れるもの」との規定があったので、一部ベンチに仕上げました!
題名「種の起源」←丸太船長が命名。
皆さんの作品
近藤・宇津ペア
西間・杉山ペア
藤崎・越田ペア
内藤・林ペア
<結果>
EZOCUP Grand Prix 堺 弘幸・村田 浩一 ペア
Human’s Story Award 杉山 徹・西間 健 ペア
Nature’s Story Award 林 隆雄・内藤 済 ペア
Best Design Award 藤崎 秀平・越田 和彦 ペア
Best Technique Award 宇津 昭男・近藤 一夫 ペア

なななんとびっくり!まさかのグランプリ獲得~!!!!

個人賞の「サムライ賞」も頂き、感無量です!
パートナーの丸太船長、暑さにバテながらも、凄まじい彫りをしてくれて、つくづくその腕っ節にも感心させられました。ほんとにほんとにありがと~!!

実行委員長の木霊さん、大変大変お疲れ様でした!その熱い思いに感動しました、ありがとう!!
そして、何から何まで、笑顔で我々の世話をしてくれたボランティアスタッフの皆さんには、頭が下がりました。
ほんとにありがとう!!
<思い出>
行きのフェリーで頭悩ました甲斐がありました。。
札幌にて
美瑛にて
富良野にて
丸太船長監督作品
「父さん、お湯加減いかが~!」
小樽運河にて
サムライ賞ではチェンソー用チャンバー、ゲット!

副賞では下川製箸株式会社さんの割り箸1年分、ゲット…!
EzoCup Chainsawart Masters Competition フェイスブックページ
EzoCup Chainsawart Masters Competition ブログ
きじとら(=^・^=)の 散歩写真
********************************
サムライレジェンドのパワーメーター(エンジン回転計&時間計)販売中!!

サムライレジェンドチェンソーチャンバー新発売!

↓↓今日もクリックよろしくです!



にほんブログ村
北海道は上川群下川町。
8/22~8/28の北海道の旅です。
競技は8/24~26、2日半かけてのチェンソーカービング、
今年は2人1組で5組にて行われました。







「座れるもの」との規定があったので、一部ベンチに仕上げました!
題名「種の起源」←丸太船長が命名。
皆さんの作品




<結果>
EZOCUP Grand Prix 堺 弘幸・村田 浩一 ペア
Human’s Story Award 杉山 徹・西間 健 ペア
Nature’s Story Award 林 隆雄・内藤 済 ペア
Best Design Award 藤崎 秀平・越田 和彦 ペア
Best Technique Award 宇津 昭男・近藤 一夫 ペア

なななんとびっくり!まさかのグランプリ獲得~!!!!


個人賞の「サムライ賞」も頂き、感無量です!
パートナーの丸太船長、暑さにバテながらも、凄まじい彫りをしてくれて、つくづくその腕っ節にも感心させられました。ほんとにほんとにありがと~!!

実行委員長の木霊さん、大変大変お疲れ様でした!その熱い思いに感動しました、ありがとう!!
そして、何から何まで、笑顔で我々の世話をしてくれたボランティアスタッフの皆さんには、頭が下がりました。
ほんとにありがとう!!
<思い出>


行きのフェリーで頭悩ました甲斐がありました。。







「父さん、お湯加減いかが~!」


サムライ賞ではチェンソー用チャンバー、ゲット!

副賞では下川製箸株式会社さんの割り箸1年分、ゲット…!
EzoCup Chainsawart Masters Competition フェイスブックページ
EzoCup Chainsawart Masters Competition ブログ
きじとら(=^・^=)の 散歩写真
********************************
サムライレジェンドのパワーメーター(エンジン回転計&時間計)販売中!!

サムライレジェンドチェンソーチャンバー新発売!

↓↓今日もクリックよろしくです!



にほんブログ村
- 関連記事
-
- チェンソーマンの皆さんへ、情報です!
- EZO CUP 2012
- チェンソーアート&エアブラシ【夏合宿2012】
スポンサーサイト
お2人の健闘ぶりを児玉さんに聞きました
さすがですね!!