今日のなんやかんやの用事を済ませ、夕方、中途半端に残った時間、
ふと、昨年の「ナメラァ~ト三木」でお世話になった「さるとる」さんのブログで書いてあった「インデペンデンスボードウォーク」の事を思い出しました。早速、国内10番目のインデペンデンスボードウォーク作りが始まったグリーンピア三木に出かけていきました。
グリーンピア三木は車で10分、地元です。そう言えば、この冬、アイススケート4回行きましたね~、何かと結構遊びに行ってます。
話戻して、
ホテルのフロントで一枚の板を¥1000.-で買います(これは寄付と言う形になります)、そして軍手2組を粗品として頂けます。
マジックペンをお借りして、あとは好きな、絵や文字を板に書き込んでオリジナルボードを作ります。
かきかき…かきかき…。
こんなもんで。

これを制作中の場所に持っていき、釘で土台に打ち付けます。
取り付け完了~!
みんなのボードが連な って木道が延びていきます。
家族で楽しく参加出来るインデペンデンスボードウォークの活動、皆さんも参加されてみてはどうでしょう!
ふと、昨年の「ナメラァ~ト三木」でお世話になった「さるとる」さんのブログで書いてあった「インデペンデンスボードウォーク」の事を思い出しました。早速、国内10番目のインデペンデンスボードウォーク作りが始まったグリーンピア三木に出かけていきました。
グリーンピア三木は車で10分、地元です。そう言えば、この冬、アイススケート4回行きましたね~、何かと結構遊びに行ってます。
話戻して、
ホテルのフロントで一枚の板を¥1000.-で買います(これは寄付と言う形になります)、そして軍手2組を粗品として頂けます。
マジックペンをお借りして、あとは好きな、絵や文字を板に書き込んでオリジナルボードを作ります。




これを制作中の場所に持っていき、釘で土台に打ち付けます。


家族で楽しく参加出来るインデペンデンスボードウォークの活動、皆さんも参加されてみてはどうでしょう!
- 関連記事
-
- 工房に工房。。
- なんやかんや製作中!
- 「槙山の木道」
スポンサーサイト