明日の天気、やっぱり悪そうですが、予定通りチェンソーアートショーはさせていただきますよ~!
屋根有りのイベント広場ですので、大丈夫!
詳細は、前記事にUPしております、皆さん来てくださいね~!
で、先週10/30(日)に開催された「ひょうご森のまつり」です。

今年もこのイベント内でチェンソーアート大会を行う事になりました。
場所は兵庫県淡路市の淡路文化会館とその周辺です。
一応スタッフを兼ねているので、前日は会場設営です。
丸太の玉切りして準備OK~!
ゲドさん、ネット張り助かりました。。
前夜祭(ウェルカムパーティー)
イベント当日
天気が危ぶまれながらも、何とか大丈夫。

チェンソー大会開会式
今年の大会概要と参加カーバーはこちら
まずは一般参加者(予約)さんにチェンソー体験をしていただきます。
プロカーバーとマンツーマンで作品づくり、毎年大好評のプログラムです。
そしてチェンソーアート大会!

今年は鳳凰を彫りました。
「東北へエール」とのテーマが有りましたので、平和な空に飛ぶと言う言われもある鳳凰が被災地の空に羽ばたくことを願って「祈」の漢字も入れました!
各カーバーの作品は本会場ステージでオークションにより販売されます、

が、
昼から降り出した雨でお客さんが…。少し寂しいオークションになりましたが、落札者の皆様に感謝です!
競技結果(敬称略)
優勝 阿部音文
準優勝 栗田宏武
三位 マインドカーバー
ハリマ興産賞 村田浩一
サムライ賞 MARU
安曇野シトロン賞 伊東和哉
岐阜太田賞 たにやん
hiro2号賞 風来坊
サンキュ~!
優勝の阿部選手の作品は兵庫県に贈呈されます。

「流庵」の塚原さんを実行委員長に今回スタッフとして参加して下さった直之介さん、
参加カーバーとそのご家族、協賛各者様、皆さんのおかげで無事終了しました、
有り難うございました!!
大会画像 「マイアルバム」
「MARUさんアルバム」
↓↓今日もクリックよろしくです!


屋根有りのイベント広場ですので、大丈夫!
詳細は、前記事にUPしております、皆さん来てくださいね~!
で、先週10/30(日)に開催された「ひょうご森のまつり」です。



今年もこのイベント内でチェンソーアート大会を行う事になりました。
場所は兵庫県淡路市の淡路文化会館とその周辺です。
一応スタッフを兼ねているので、前日は会場設営です。

ゲドさん、ネット張り助かりました。。


イベント当日
天気が危ぶまれながらも、何とか大丈夫。



今年の大会概要と参加カーバーはこちら

まずは一般参加者(予約)さんにチェンソー体験をしていただきます。
プロカーバーとマンツーマンで作品づくり、毎年大好評のプログラムです。
そしてチェンソーアート大会!

今年は鳳凰を彫りました。
「東北へエール」とのテーマが有りましたので、平和な空に飛ぶと言う言われもある鳳凰が被災地の空に羽ばたくことを願って「祈」の漢字も入れました!
各カーバーの作品は本会場ステージでオークションにより販売されます、

が、
昼から降り出した雨でお客さんが…。少し寂しいオークションになりましたが、落札者の皆様に感謝です!
競技結果(敬称略)
優勝 阿部音文
準優勝 栗田宏武
三位 マインドカーバー
ハリマ興産賞 村田浩一
サムライ賞 MARU
安曇野シトロン賞 伊東和哉
岐阜太田賞 たにやん
hiro2号賞 風来坊



優勝の阿部選手の作品は兵庫県に贈呈されます。

「流庵」の塚原さんを実行委員長に今回スタッフとして参加して下さった直之介さん、
参加カーバーとそのご家族、協賛各者様、皆さんのおかげで無事終了しました、
有り難うございました!!
大会画像 「マイアルバム」
「MARUさんアルバム」
↓↓今日もクリックよろしくです!


- 関連記事
-
- 「ふたばリフォーム」さんリフォーム相談会にて!
- ひょうご森の祭り2011チェンソーアート大会
- ひょうご森のまつり2011チェンソーアート 終了~!!
スポンサーサイト