6/5(日)
流庵の塚原さんのお誘いを受け、兵庫県養父市のミキホームさんのイベント「第1回木と暮らしの祭典」でチェンソーアートデモンストレーション。
用意されていた丸太!
予想通りの巨木、末口70cm強、平均60cm。
塚ちゃんのハスク371XP登場!玉切り~!!移動も一汗かきました…。
午前の部
30分でこの巨木…

デカフクロウ(私)とデカクマ(塚ちゃん)。
デカシリーズ、結構人気でした!
午後の部
木っ端を利用して30分2作品実演。超~クイックカービング。
すべてオークションで落札していただき有り難うございました。。
実演の合間はフリーカービング。
もちろん巨木。
東栄大会に続きまたまたヤマセミ彫りました。
で、結局1日中彫ってた感じ…かな、多少ヘロヘロ感。。
塚ちゃん、お誘い有り難うございました!!
ミキホームの皆さん、お世話になりました。巨木、結構楽しめました…よ。。
帰りはここでお茶。
なんせ無料ですからね~。。
↓↓今日もクリックよろしくです!


流庵の塚原さんのお誘いを受け、兵庫県養父市のミキホームさんのイベント「第1回木と暮らしの祭典」でチェンソーアートデモンストレーション。


予想通りの巨木、末口70cm強、平均60cm。
塚ちゃんのハスク371XP登場!玉切り~!!移動も一汗かきました…。


30分でこの巨木…


デカフクロウ(私)とデカクマ(塚ちゃん)。
デカシリーズ、結構人気でした!

木っ端を利用して30分2作品実演。超~クイックカービング。
すべてオークションで落札していただき有り難うございました。。


もちろん巨木。
東栄大会に続きまたまたヤマセミ彫りました。
で、結局1日中彫ってた感じ…かな、多少ヘロヘロ感。。


ミキホームの皆さん、お世話になりました。巨木、結構楽しめました…よ。。


なんせ無料ですからね~。。
↓↓今日もクリックよろしくです!


- 関連記事
-
- リメイク
- ミキホームさん「第1回木と暮らしの祭典」
- All Japan東栄チェンソーアート競技大会2011 (続編)
スポンサーサイト