プール日焼けでシートベルト痛いがな~!と思いながらも10時過ぎに到着~!!
滋賀県は長浜の「黒壁スクエア」
伝統的建造物をそのままに観光スポットとして活かされているエリアとでも言いましょうか?
ガラス製品をメインに万華鏡や工芸品、食べ物のお店が建ち並んでいて、散策は楽しい物でした。。
巨大万華鏡(日本一?) ちょいと原始的…。。
ガラス工芸の実演
あれもみたい、あそこもみたいで結構歩き回りました~~。。。
しかし今回の一番の目的は…
「海洋堂フィギアミュージアム」
フィギアがむちゃくちゃたくさん展示してあります。
しかもジオラマ的にリアルに展示してあったりで、好きな人にはたまらない空間です!!
館内ではフィギアの着色体験、ジオラマ制作体験なども出来ました。。
食事や休憩スポットもたくさん有るので、もっとゆっくりと町の中を散策したい場所でしたね~、お勧めです!!
今回の行き先は、「木こりオヤジさん」のブログで知った、鳥取の「砂の美術館」と迷ったんですが、お盆の車の流れ的に考えて、こちらを選択、砂の彫刻は楽しみに置いときます!
↓↓今日もクリックよろしくです!




伝統的建造物をそのままに観光スポットとして活かされているエリアとでも言いましょうか?
ガラス製品をメインに万華鏡や工芸品、食べ物のお店が建ち並んでいて、散策は楽しい物でした。。



あれもみたい、あそこもみたいで結構歩き回りました~~。。。
しかし今回の一番の目的は…


しかもジオラマ的にリアルに展示してあったりで、好きな人にはたまらない空間です!!

食事や休憩スポットもたくさん有るので、もっとゆっくりと町の中を散策したい場所でしたね~、お勧めです!!
今回の行き先は、「木こりオヤジさん」のブログで知った、鳥取の「砂の美術館」と迷ったんですが、お盆の車の流れ的に考えて、こちらを選択、砂の彫刻は楽しみに置いときます!
↓↓今日もクリックよろしくです!



スポンサーサイト